ミステリー・サスペンス要素のあるアニメ 視聴まとめ

ミステリー・サスペンスアニメ
画像出典:John HainによるPixabayからの画像

シャドーハウス」で久しぶりにアニメにはまったので、何作品か立て続けに一気見しました〜。

途中で視聴を断念した作品もありましたが、自分用の備忘録もかねて、簡単な感想です。
重要なネタバレはありません。

配信サイトについては、時期により作品の配信が終了、または有料化している可能性がございます。最新の情報は公式サイトで確認をお願いします。

目次

オッドタクシー(2021)★★★★

あらすじ

タクシー運転手の小手川は偏屈で無口な変わり者。平凡な日々を送っていたが、ある少女の失踪事件が発生し・・。

感想

話題作を今さら観ました。これは・・人気あるのは納得です。
ダイアンの声がすごいハマってる。
そして脚本が「セトウツミ」と同じ方と知り、納得しかない。
前半がちょっと退屈かも。前評判を知らなかったら多分1話で観るのやめてたと思います。
ラストが( ̄□ ̄;)!!
小手川さん大丈夫だよね・・と思ってたら映画するんですね。

4.0

見放題

彼方のアストラ(2019)★★★★★

あらすじ

近未来。9名の少年少女が惑星キャンプに旅立つ。たどり着いた惑星で謎の球体に襲われ・・。

感想

すっごい面白かった。冒頭のアリエスのキャラ描写にうわ〜苦手なノリ〜と一瞬心配になったけど、2回観ました。電子マンガも買ってしまった(//∇//)
不快なキャラが1人もいない。すごい。全員好き。いわゆる「犯人はこの中にいる」系ですが、9人の中に悪人はいません。
そのかわり、大人組が引くぐらい悪人。ラストもすごく良かった。原作も5巻で完結しているので、読みやすいです。漫画はおまけの4コマも面白かったです。

5.0

原作 電子マンガ

見放題

U-NEXT コナン

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER (2015)★★

あらすじ

両親を殺害し隔離された研究所で生活を送る四季。研究所を訪れた大学教授の鼠川創平と学生の西園寺萌絵は両手足を切断された死体を発見する。

感想

萌絵にイライラして集中できなかった。めっちゃウザかったんですが、小説の時もこんなカンジだったっけ〜。かなり昔に読んだのであんまし記憶なし。登場する女性キャラにいちいち嫉妬するのでうっとうしかったです。せめて見た目もう少し可愛くしてほしかった・・回想シーンが交互に入るので混乱しました。

2.0

原作

見放題

秘密〜The Revelation〜(2008)★★★

あらすじ

近年急増する凶悪犯罪。科学警察研究所は被害者の脳を映像化するMRI検査を開始した。

感想

昔マンガ読んでたな〜。懐かしくて視聴。流石に今観ると色々と古いですね〜( ˊᵕˋ ; )
基本、1話完結や前編・後半の話なので見やすいです。そして、原作がまだ連載中なことに驚いた。

3.0

原作 電子マンガ

見放題

リタイア

「探偵はもう、死んでいる」「GREAR PRETENDER」「ゴーストハント」「PSYCHO-PASS」

以上、感想まとめでした( ´꒳`)੭⁾⁾

よろしければポチッと応援よろしくお願いします!⬇⬇

にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村 ゲームブログ アドベンチャーゲームへ

目次