Switch版をプレイ。お値段1800円(税込み)。
インディーズゲームで2000円以下と考えると十分楽しめる作品でした。
ストーリー重視の人には物足りないかもしれません。雰囲気ゲーですね。
あと、主人公の伊藤刑事がかわいい(笑)
If you’re watching TOKYO MX television late tonight, keep your eyes peeled for Detective Ito!
— 🍒Cherrymochi (@CherryMochii) January 20, 2020
[Tokyo Dark: Remembrance TV commercial by @UNTIES_Games starts running tonight]#TokyoDark pic.twitter.com/JrfKxRzDtp
2.5
「TokyoDark」概要
東京ダークはポイント&クリックとビジュアルノベルを融合させたアニメスタイルのホラーアドベンチャーゲームです。主人公伊藤刑事のパートナーの不可解な失踪事件を追い真実を解き明かしていきます。プレイヤーは謎を解きながら難しい選択にもせまられます。また伊藤刑事の精神状態のスタッドにも気を付けなければいけません。どの選択をしたかによりキャラクターの性格は変化し、その後の選択肢も異なったものになっていきます。エンディングはプレイヤーの選択によるマルチエンディングです。
引用:公式サイト
TokyoDark(PC/MAC)の完全版。新たにアート・2つの新規ストーリーを追加。
「TokyoDark」感想 ネタバレなし
横スクロールで進みながらポイント&クリックで、調べたり話したりするホラーアドベンチャーゲームです。
As well as new story content Tokyo Dark: Remembrance comes with updated art in MANY familiar scenes, check out this side by side example.
— 🍒Cherrymochi (@CherryMochii) November 5, 2019
Out this week on Switch! Available to pre-order with 20% off! #TokyoDark #indiegames #adventuregames #mysterygames #horrorgames pic.twitter.com/4imyYnxzIl
1週クリアするのに約3時間半。エンディングは13種類。
主人公にはS.P.I.N値( Sanity 正気値、Professionalism プロフェッショナル値、Investigation 探索値、Neurosis ノイローゼ値)といったステータスのような設定があり、値は行動により変化します。
基本、情緒不安定なので、選択肢に「殴る」「脅す」とかあります(笑)
クリアは誰でも可能。
途中で詰まることはないはず。
開始早々から、不穏な空気がただよっていてワクワク(◍ ´꒳` ◍)b
Ohhh, we spotted Tokyo Dark in #SquareEnixE3 presentation. All the @SQEXCollective folk and teams behind all their games are awesome. Go check them all out if you haven’t yet! pic.twitter.com/EYDmUxWqjj
— 🍒Cherrymochi (@CherryMochii) June 11, 2019
BGMもゲームの雰囲気にすごく合っていて
途中からマップ移動が可能ですが、基本的に目的地意外は選択ができないので「次に何をすれば良いのか分からない」という場面は無かったです。
不満だった点
・周回がめんどう。なぜか1週目がオートセーブのみ。
2周目からは会話のスキップが可能ですが、一部だけです。
・後半お使い要素が多い気がした。
A→Bの場所へ移動してまたAに戻って・・等。
・色々つめこみすぎ。
芸能界・ヤクザ・カルト・日本神話・・
と不満点もありますが、値段を考えると十分アタリのゲームだと思います。
謎解きやミステリー要素は、ほぼないのでミステリーADVというよりホラー好きな方におすすめ!