Netflix映画【ザイアム:バトル・イン・ホスピタル】の感想を書いていきます!
タイのゾンビホラー。
3.0
目次
作品情報
◆配信開始
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) July 9, 2025
Netflix映画『ザイアム: バトル・イン・ホスピタル』(タイ)
飢えに苦しむ世界で、ゾンビが病院に大量発生。
元ムエタイ選手マーク・プリンは愛する恋人を守るため、技とスピードと根性を武器に、命がけの戦いを繰り広げる!#ザイアムバトル・イン・ホスピタル pic.twitter.com/Pr6K4zcmCQ
制作年 | 2025年 |
制作国 | タイ |
上映時間 エピソード数 | 95分 |
吹替 | あり |
脚本・監督
クルプ・カルジャレク
キャスト
マーク・プリンスパラット
ニチャー・ナタニチャー
配信サービス
Netflix
あらすじ
荒れ果てた世界で、誰もが生き残るために過酷な闘いを強いられる中、元プロボクサーのシンは、危険な仕事に見切りをつけ、医師である恋人のリンと故郷に戻り、余生を過ごすことを望む。しかし、そんな素朴な願いもはかなく、リンが務める病院が血に飢えたゾンビであふれかえる事態に。闘争本能を燃やすシンは、混乱の中で偶然出会う少年バディとリンの2人を守ろうと命がけで立ち向かう。状況が悪化する中、シンは勇気、忍耐力と闘志を奮い立たせ、拳と蹴り技を武器にゾンビの襲撃を戦い抜こうと挑む。
引用:Filmarks
感想
ゾンビ+ムエタイ。
ふっつーのゾンビ映画ですが、ストーリーがシンプルでとにかく見やすかったです。
時間も丁度よかった。
「本当に怖いのは人間……」みたいな描写をダラダラ流さなかったのも好印象。
主人公は元ムエタイ選手なので超強い。そして不死身(&イケメン)。
もっとテンション高めで派手系かと思っていましたが、至って真面目な作品でした。ってか主人公が全然しゃべらない。
ゾンビは走るタイプ。
ラストはゾンビ映画ではお約束(?)の爆発で締め!
やっぱり不死身だった主人公。彼女と再会できるといいね。
こちらもおすすめ
あわせて読みたい


「ブラックフット クマ地獄」(2014)感想 ・ネタバレあり・めちゃ怖いクマ映画
「ブラックフットクマ地獄」のネタバレ感想です。クマの衝撃シーンが短い等、色々不満は残りますが全体的に面白かったです。リアリティ重視の方にはおすすめ。