『ヒプノシス/催眠』(2020)韓国映画・感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヒプノシス催眠

韓国ホラー『ヒプノシス/催眠』の感想を書いていきます。

ちなみに同タイトルのロシア映画がありますが、リメイク等ではなく無関係の模様。

3.0

小豆

まあまあオススメ。
催眠系韓国ホラー。

目次

作品情報

制作年2020年
制作国韓国
上映時間85分
吹替なし

脚本・監督

チェ・ジェフン

キャスト

イ・ダウィ
ロースクール
キム・ドフン
ソン・ビョンホ
バラマンション

配信サービス

Lemino プレミアム

本ページの情報は2025年5月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにて ご確認ください。

あらすじ

英文科に通う大学生ドヒョンは、学科に編入してきたジノを通じて催眠に興味を持つ。催眠治療を施すチェ先生の施術を受けたドヒョンだったが、それ以降、謎の記憶の幻影を見るようになる。そして彼女の友人たちも、ひとりまたひとりと幻影に苦しめられるようになり……。

引用:映画.com

感想

主演はロースクールでわたしの推しジホを演じていたイ・ダウィ
(イ・ダウィとイ・デヴィッドと2パターンの表記があるけどどっちが正しいの?)

引用:イ・ダウィのInstagram

共演者に最近よくお見かけするキム・ドフン。

引用:キム・ドフンのInstagram

若手中心のホラーですが、メイン2人は演技が上手いので安心して見られますね。

他にもナム・ミヌ、チョヒョン等が出演。

引用:ナム・ミヌのInstagram

ヒロインポジかと思っていたヒョンジョン。わりと序盤で退場してビックリでした。

小豆

紅一点がいなくなっちゃったよ


メインキャラで女性から退場するのは珍しいですよね。
(この子のアイドル設定は何だったんだ…)

因果応報系のホラー。

そこまでグロくはないですが、イタタなシーンは多め。
特に鉛筆削りのシーンね!
他にも熱湯に…、ガラスを…等。

想定内のストーリーではありますが、真相に一捻りがあって良かったです。

「不利なことはすぐ忘れる」
「催眠にかかったままの人もいる」「韓国でも暴力的な人格障害を患う子どもを研究していた」

前半の伏線回収も鮮やかでした。
ただ、冷静に考えるとかなりご都合主義。

微ネタバレありの感想

全員が都合よく記憶喪失になったのは催眠うんぬんは関係なく「都合がわるい事実ゆえに忘れた」で合っている?
そんなことある!?
「人の記憶を催眠で変える」みたいなセリフもありましたが、どうなんでしょう。

復讐が回りくどすぎ。
院長、長期的視野もちすぎ。

全員が幼少期、人格に問題があった事実は面白かったですが、もう少し兆候を見せてほしかったですね。

チェ先生の配役が絶妙。
演じるソン・ビョンホは悪役が多いイメージなので、いかにも何か企んでそう感プンプンでミスリードに一役買っていました。

あわせて読みたい


よければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
映画(オカルト・ホラー)ランキング
目次