Switch版の「パズル探偵スカウト」をクリアしたので、感想です。
面白かったーー! 続編だしてほしい。
好き度3.0
「パズル探偵スカウト」概要/あらすじ
『パズル探偵スカウト』ハリウッド女優と記憶を失ったロボットの痛快タッグによる推理アドベンチャーをレビュー https://t.co/9tw9aeB3nk pic.twitter.com/o8bGBD3Sar
— ファミ通.com (@famitsu) March 6, 2020
配信日:2020年3月5日
ジャンル:アドベンチャー/パズル
価格:1650円(税込み)
販売:Switch(ダウンロードのみ)/Steam
1996年、ロサンゼルス。ホナー・ミズラヒは殺人事件を解決する人気ミステリー番組に出演する普通の女優だった。
ところが彼女の降板を宣告された直後、監督が遺体で発見され、ホナーは本物の殺人ミステリーに巻き込まれてしまう。
謎の事故を経て捨てられた偵察ロボット「スカウト」とコンビを組み、ホナーは自身の容疑を晴らすため調査を始めることになる。
こうして、新たな名探偵コンビが誕生!
ゲームの舞台となるテレビスタジオ、華やかな授賞式、女装ショークラブといった場所で様々な殺人事件の捜査を彩るエネルギッシュな音楽は、『逆転裁判』、『ゴースト トリック』、『ビューティフル ジョー』などを手掛けた人気作曲家、杉森雅和によるサウンドトラック。
そして、『はーとふる彼氏』のクリエイターである玻都もあがキャラクターデザインを手がけた風変わりで素晴らしいキャラクターたちを取り調べ、闇に隠された陰謀を暴き出そう!
90年代ファッション!アップビートなBGM!小生意気な口答え!あぶないジョーク!ドラァグクイーン!
そのすべてが「パズル探偵スカウト」であなたを待っている!
引用:NintendoStore
「パズル探偵スカウト」キャラクターについて
キャラクターデザインは日本人が担当されてます。
No tea, no shade, but Detectives Sparkles & Graves are live now playing episode 3 of their Murder By Numbers adventure ☕
— Murder By Numbers (@MurderByNumb3rs) February 2, 2021
Can Sparkles solve a puzzle on his own? Can Graves remember her left and rights? Check it out now 👇https://t.co/H6BrQkyJxh pic.twitter.com/bZWtpUcK27
左が主人公のホナー。ちょっと誤認逮捕しすぎですね。
右がお気に入りのベッキー。2話で仲良くなったと思ったら、その後まさかの出番なし。
他にも濃いキャラクターが登場します。
Gerry, you shouldn’t have😳♥ pic.twitter.com/6JqZKM0bQu
— Murder By Numbers (@MurderByNumb3rs) February 6, 2021
刑事さんはずっーーとカリカリしているイメージしかなかったな〜。何か活躍しましたっけ?
後、ホナ−の母親が
めっちゃうざかったです( ˙▿˙ ; )
一番好きなキャラ、スカウト。
presented without comment pic.twitter.com/QKteaMbCsU
— Murder By Numbers (@MurderByNumb3rs) April 22, 2021
めちゃくちゃかわいい!!
ロボットなのに表情豊かで、すごく愛着が湧きます。
アサルトモードもかわい〜としか思えなかった(笑)
「パズル探偵スカウト」システム/難易度
ポイント&クリック⇒ピクセルパズル⇒証拠品入手⇒会話しながら証拠品突き付けの流れで進みます。
自分はピクセルパズルは初です。
評価は下がりますが、イージーだとほぼオートのような感じでマスを埋められます。
なので、初心者でも安心です( •̀∀•́ )b
章の最後の方で時間制限付きのパズルが出題されますが、5✕5なので難易度は易しめで、ミスしても何度でもやり直し可。
パズルの頻度は多めで、さすがに3話ぐらいで飽きはきましたが、意外に楽しめました。
パズル好きな方は、もっとこのゲームの評価は高くなるのではないでしょうか。
選択肢を間違えても、特にペナルティはなし。
パズルはヒントなしだと結構、難しいのではないでしょうか。
私はイージー以外で解ける気がしません( ̄▽ ̄;)
たまに会話文が枠からはみ出してましたが、許容の範囲内です。
「パズル探偵スカウト」感想
インディーズゲームの小部屋:Room#628「パズル探偵スカウト」 https://t.co/SlBi6JirHE pic.twitter.com/AB5U0zaMxE
— 4Gamer (@4GamerNews) March 25, 2020
全部で4章。
値段を考えるとボリュームも十分です。
海外ドラマ風で面白かったです。
すごいトリック!とかはありませんが、本当に1話完結のドラマっぽいシナリオです。
事件解決と平行してスカウトの失われた記憶も判明していきます。
一番すきな話は2章かな〜。ベッキーも出てるし。
ただ、キャラの感想でも少し触れましたが、主人公が軽はずみに無実の人を犯人呼ばわりしすぎですね。
すぐ捕まえる刑事も問題ですが、さすがに4章全てで同じミスをやらかすのはどうかと思います( ̄▽ ̄;)
ベッキーに「恐ろしいコンビ」とか言われてましたが、完全に同意。
けれども、スカウトがかわいいので無問題!
続きがありそうなラスト。最後にみんなで映画鑑賞しているイラスト、めっちゃ良かったな〜(,,>᎑<,,)
Steamのレビューも高評価のようですし、続編を待ってます!
Murder By Numbers launched 5 weeks ago (whoa, time goes fast!)
— Murder By Numbers (@MurderByNumb3rs) April 9, 2020
We want to say thank you for playing and supporting us 💕 pic.twitter.com/Qhm4Htpvi4

Nintendo Switch ガラスフィルム 強化ガラスフィルム 保護フィルム Switch 有機EL 保護フィルム 本体 フィルム ガラスフィルム ガラス ブルーライト ブルーライトカット95% 任天堂 スイッチ lite ブルーライトカット Nintendo Switch 強化ガラスフィルム