2023年の6月までにクリアしたゲーム備忘録。
遊んだ順に紹介。
特にお気に入りのゲームに「

フリーゲームは全て「ノベルコレクション」で、アプリはAndroid。
フリーゲーム
Buddy collction(バディコレクション)EP1〜EP3
無料とは思えない完成度。続きが楽しみです。恋愛要素にも期待!


雨夜の山荘で君は惑う
「かまいたちの夜」系ゲーム。山荘、クローズド・サークルのキーワードに惹かれた方におすすめ。
夏休みは切島邸にて
上の「雨夜の山荘で君は惑う」と同じ作者さん。今作はミステリーではなくホラー・スリラー系。カエデちゃん可愛かった。
Switch
ベリード・スターズ
アイドル候補生たちが巻き込まれたクローズド・サークル殺人事件。
わたしはそこまでハマれなかったけど口コミではすごく好評。
値段に対してボリュームも十分。


ファイアーエムブレム エンゲージ
戦闘システムが好きじゃなかった。結果あまり楽しめず。
シロナガス島への帰還
シナリオが素晴らしかった。続編もSwitchで出してほしい〜。
比翼の禽
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
上半期、1番面白かったゲーム。シリーズ化希望!


Unheard ー罪の代弁ー
THREE−3つの記憶−
システムが好みではなかったけどストーリーは良かったので続編が出たら買う。


ナイトハイク
「臨時終電」の後にプレイしたせいかちょっと物足りなかった。


BUSTAFELLOWS シーズン2
ラストにモヤモヤ。待ちに待った続編だったのでもう少しスッキリ終わらせて欲しかったな。
乙女ゲームにああいうラストは望んでないというか……。でも続編出たら買います笑
アプリ(Android)
脱出探偵少女−脱出推理ノベル−
脱出+ノベルゲーム。
面白かった〜。難易度もちょうど良かった。
死神探偵少女
上の「脱出探偵少女」の続編。ストーリー性がアップして、更に面白くなっていた。続いてます。
怪異掲示板と7つのウワサ
サクサク遊べて広告も少なめで、操作性も快適。すきま時間にあそぶのに最適。
コエヲタヨリニ。
音声版脱出ゲームという感じで途中まで面白かったのに12章のマス目ステージが苦行すぎ。
リアル捜査ゲーム−謎解きゲーム−
YASU第7捜査事件ファイル


鍵のない密室
これも難易度がちょうど良かった!逆に脱出ゲーム上級者には物足りないかも。
呪いの密室
上の続編。難易度が更に下がってた笑
ちゃんとストーリーも繋がってます。3作目もありそう。
SIMULACRA2
面白かった〜!他の作品も日本語版出してくれ〜。

