ホラーを2本見たので、それぞれ感想を書いていきます!
どちらも可もなく不可もなくですが、「霊薬」の方がおすすめかなー。
霊薬│作品情報
| 制作年 | 2025年 |
| 制作国 | インドネシア |
| エピソード数 | 116分 |
| 吹替 | あり |
| キーワード | ゾンビ、走るゾンビ |
脚本・監督
キモ・スタンボエル
キャスト
エヴァ・セリア
『ゴールデン・アームズ導かれし者』
ディマス・アンガラ
ミカ・タンバヨン
配信サービス
Netflix
本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにて ご確認ください。
あらすじ
ある霊薬により、村にゾンビが大量発生。故郷が崩壊していくなか、険悪な関係の家族は生き延びるために結束して戦わざるを得なくなる。
感想
インドネシア産のゾンビホラー。
今作のゾンビ化の原因は「若返りの薬」。
小金持ちの一家と離れ離れになったカップルがメイン。
出てくる女性陣がみんな美人。
小金持ち一家の方は義母が元親友という(嫌すぎる)人間ドラマも少々。
ありきたりで目新しさはありませんが、映像が派手で勢いはあります!
ゾンビ化の兆候で肌にブツブツができるんですが、集合体苦手な自分には結構キツイかったです。
作品情報
| 制作年 | 2025年 |
| 制作国 | タイ |
| 上映時間 エピソード数 | 125分 |
| 吹替 | なし |
| キーワード | いじめ、復讐、幽霊 |
脚本・監督
パイラック・クムワン
キャスト
ティティヤー・ジラポーン
パース・ウィーリンサラ
ウィーラヤー・チャーン
配信サービス
Amazon Prime Video本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにて ご確認ください。
あらすじ
矯正学校に送られたインは、服従が唯一のルールだと知る。学校には序列があり、校長のお気に入りの生徒が頂点でインは一番弱い立場にあった。インが学校に来た直後から奇妙な事件が立て続けに起こるが、度重なる偶然から、インは自分が単なる被害者ではなく事件の原因ではないかと疑い始める。
引用:Primeビデオ
感想
いじめの対象となった少女が、自分に取り憑いている幽霊の力で復讐してくはなし。
2時間弱のうち一方的にいじめを受けるシーンが1時間以上……。
チョイチョイ脅かしシーンはありますが、全然ぬるい。
キャリーみたく最後に大量KILLするのかと思えば、そうでもなく。
主役のインが夏帆に似ていてかわいかった!
あの人物に関しては明らかに誘導していので、そこまで意外性はなし。
ゴッドマザーのビジュアルは良かった。

