「ザ・ルーキー4」シーズン4(2021)全話あらすじ・感想。更新中。

ザ・ルーキー4
画像出典:WOWOW

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ザ・ルーキー4」の視聴を開始しました。

感想は各話視聴後に追記

目次

作品情報

2021年/アメリカ/全22話/吹替あり

視聴方法:

シーズン4 登場人物

●アーロン・トーソン(キャスト:トゥルー・バレンチノ)

シーズン4で登場した新ルーキー。ルームメイト殺害容疑で逮捕されたが、裁判で無罪になった。

●ベイリー(キャスト:ジェナ・ディーワン)
シーズン3で登場したベイリーはレギュラーキャラに。ノーランの恋人。

各話感想

シーズン4の事件といえば、ウエスト死亡ですね(俳優さんの希望による降板)。

それでは各話の感想を書いていきます。
※更新中

1話 生と死

ウエスト死亡の件はネット記事で知っていたのですが、思った以上にあっさりでビックリしました。お葬式のシーンもなし。なにも殉職にしなくても…とは思いましたが、しゃーないです。好きなキャラクターだったので本当に残念。ロペス救出作戦はハラハラして見応えありました。しれっとノーランがルーキー卒業。今シーズンでやっとルーシーとブラッドフォードの仲が進展しそう。

2話 怪盗クレア

2話からは従来のコメディ回に。新レギュラー、トーソンの登場です。友人の殺害容疑で逮捕され、裁判で無罪になりましたが未だに殺人犯呼ばわりされています。ドキュメンタリー番組まで制作されているよう!(ペルーシャ英国人留学生殺人事件が元ネタかな?)ハーパーが指導教官に。今後が楽しみ。
怪盗クレア役でトリシア・エルファーさんがゲスト出演。「LUCIFER」でルシファーのママ役でしたね〜。ブラッドフォードは巡査部長に!

3話 争いの火種

火災現場から遺体、スナイパー狙撃事件の2件の殺人が発生。今シーズンもウェズリーの出番が多くてうれしい。イライジャに付き纏われて後々やばい事になりそう。でも今さら逃げ回るのは虫が良すぎると思う……。
もてもてハーパー。ジェームズの再登場は大歓迎!ジェームズの俳優さんの顔すきなんですよね。笑
火災現場の遺体は火事前から死亡していたことが発覚。しかも連続殺人っぽい。面白くなってきました。スミティの出番を増やして〜。

4話 俺の武勇伝

今回はロシア絡みの事件。なんだか、すっかり普通の刑事ドラマになったな〜。ルーキー3人+指導巡査でワーワーしていた頃が懐かしいですが、変化をつけなきゃ視聴者に飽きられますもんね。ノーランとベイリーがずっと2人で行動していて可愛い。例の連続殺人の犯人は今回も逮捕ならず。ノーラン、捜査情報ぺらぺら話して大丈夫?笑
ゲスト俳優はレジー・リーさん。「GRIMM/グリム」のウー巡査。

5話 大騒ぎのハロウィン

「BONES」のジャックとジュリアンが!!
TJ・サインさん、久々に見ました。ノーランの弟役、ピート・デイビットソンさんが再登場。事件は幽霊騒動とゾンビドラッグのはなし。ぶっちゃけエピソードとしては両方イマイチでした。

6話 勇退の花道

ベイリーの上司が連続殺人の容疑者に。ベイリー好きだな〜。パンケーキおいしそう。
海外ドラマの刑事ってすぐ賭けするよね笑
今回の事件は宝探し絡み。良いエピソードでした。

7話 終わらないゲーム

連続殺人はやっと解決。撃たれまくったわりにはノーランに一発も当たっていなくて笑いました。普通死ぬでしょ。
ウェズリーはどんどん泥沼に。いい加減まわりに相談して〜とイライラが募りましたが、ラストでロペスに打ち明けたっぽい??そもそも秘密にしなくて良かったと思うけど。

8話 その男、逃亡につき

たまに入るPOV視点の揺れで酔いそうでした。
みんなで無線で会話しているシーンが、面白かった!ノーランって包容力すごいですよね〜。なんでも話しちゃいそう。ウェズリーはイライジャ逮捕のために警察と強力することに。今回もスミティに笑わせてもらいました。

9話 ラ・フィエラの亡霊

イライジャとウェズリーの問題はとりあえず、一区切りついた感じ??
今回の事件はブラッドフォード家の壁から銃が発見された話。よくある真相で、エピソードとしてはイマイチでした。安易に父親と和解しなかったのは良かったです。ノーランが急にベイリーにプロポーズするとか言い出した!・・と思ったらベイリーが既婚者だったっぽい。TV通話ですが、久しぶりにノーラン息子の出番がありました。

10話 史上最悪の夫

今回のエピソードは面白かった!お金と引き換えに整形して服役するとはすごい。
ブラッドフォードは以前に出てきたベテラン警官の娘と交際中。無駄に美人だったから絶対にまた出番あると思った〜。でも犬苦手な人に無理に仲良くさせるのはどうかと思うけど……。いかにもルーシーの恋の相手になりそうなイケメン検事補も登場。ベイリーの結婚問題は、想像以上に旦那がクソだったので許す流れになりそう。ベイリーは大変なことに。トーソンの登場エピ少ないな〜。

11話 ノーランの逆襲

ベイリーの夫は無事逮捕。
トーソンやっと出た!降板したのかと心配になりましたよ。リアリティ番組の製作が決まったので、掘り下げはこれからかな。トーソンの母親役でタマラ・ジョーンズさんが出演。「キャッスル」のラニ!もう1人のゲスト女優はエヴァー・キャラインさん。「メジャー・クライム」のラスティの実母役の方ですね。

ハーパーが妊娠!

ジェームズのレギュラー化に期待。しつこいけど顔が好きなんですよね〜笑

12話 持ち去られた秘密

切断された腕が動くのめっちゃホラー笑。
あんな明るいハーパー初めて見ました。面白い〜。
ノーランが組合長に当選した件、すっかり忘れていました。警察組合のトップが登場。すごく分かりやすい悪役 笑。



14話 僕のヒーロー物語

17歳の少年にLAPDのヘリが盗まれるエピソード。
今回はオチまで「ザ・ルーキー」らしいエピソードで面白かった〜。ちょっとヘリを盗む動機としては薄すぎる気がしますが。久々のノーラン&ルーシーコンビが見れて良かったです。

15話 追跡25万ドルの女

今回はイマイチ。声だけでキャラ立ちしまくりだった追跡屋ランディが登場。後付けでルーシーの実父を探すエピソードも描かれました。ノーランの活躍も少なめで、あんまり書くことがない 笑

16話 殺し屋のリスト

シーズン5のネタバレあり。

今回は犯罪組織ボスの大陪審審理の証人が殺害される事件。証言予定だったグレイ部長も襲われます。トーソンは初の指導警官私服勤務の日。懐かしい!ビショップが恋しい。
部長とノーランはいい関係だな〜。
シーズン1のパワハラがウソのよう。
ルーシーは検事補と進展あり。実はシーズン5のあらすじで「ルーシーとブラッドフォートがいい雰囲気に発展しそうになるが…」という一文を見ちゃったんです。なのでこの2人のエピソードはあんまり真剣に見る気がしない笑
検事は今シーズンで退場か、いつかの消防士のようにメールだけでフェードアウトか……。

17話 バラ色セレブの疑惑

今回はアーロンのリアリティ番組PDが殺害される事件が発生。
アーロンのパパって元ラッパーだったのか。そしてベイリーは元ダンサー。中の女優さんがそうですもんね。
かなりあっさりアーロン免罪事件の犯人逮捕。もう少し丁寧に描いてほしかった〜。パリ警察無能すぎでしょ。

18話 命の選択

今回は妻に臓器移植をさせるため、夫が病院をジャックする事件が発生。同時にルーシーはロザリンドの手下に拉致さた事件(シーズン2)の証言を、ハーパーは病院で同室になった少年の両親が治療を拒む現場に遭遇。
犯人の夫婦が不快でした。妻が不気味で黒幕では、と疑っているうちに予想外の展開に。もしかして前後編?と想ったらあっという間に解決。ハーパーの方もですが急展開→次のシーンでは逮捕で物足りなかったです。ルーシーのエピソードなんてまるまる不要では。タマラの彼氏作るため?でも彼氏候補の俳優さんがイケメンだったのでいっか笑。

よければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村 ゲームブログ アドベンチャーゲームへ
映画(オカルト・ホラー)ランキング
目次