「ザ・ルーキー40歳の新米ポリス!?」(2018)シーズン1 感想 ★★★★★

ザ・ルーキー シーズン1 感想
画像出典:U-NEXT

「キャッスル」のネイサン・フィリオン主演の「ザ・ルーキー40歳の新米ポリス!?」を観ました。
すでにシーズン5へ更新済みの人気ドラマです。

面白かった〜!!
もっと早く見とけば良かったです。

好き度

目次

「ザ・ルーキー40歳の新米ポリス!?」作品情報

製作総指揮:アレクシス・ホーリー
脚本:アレクシス・ホーリー
『ザ・ブック/CIA大統領特別情報官』
2018/アメリカ/全20話/吹替あり
配信中サービス /2022年5月時点2022年7月時点
(見放題)

時期により視聴できない可能性があります。

「ザ・ルーキー40歳の新米ポリス!?」あらすじ

妻との離婚後、銀行強盗に遭遇したジョンは警官への転職を決意。ポリスアカデミーを卒業し、ロサンゼルス市警で40歳で新人巡査となる。同じく新人のルーシージャクソンとそれぞれの指導巡査と組んで、パトーロールへ。
年下の先輩から警官としての心構えを学びながら、警官として成長していく。

「ザ・ルーキー40歳の新米ポリス!?」登場人物(キャスト)

メインキャストたち。
画像はInstagramから引用しています。

ジョン・ノーラン(ネイサン・フィリオン)

最年長の新人警官。離婚していて息子が1人いる。

「キャッスル」と同じく今回もモテモテの役。海外ではよっぽど女性ウケの良い顔なんですかね。
出演作『スーパー!』

タリア・ビショップ(アフトン・ウィリアムソン)

ノーランの指導官。クールで優秀な捜査官。

すごく良い先輩キャラ。一番魅力的な人物でした。
出演作『ナッシュビル』

ルーシー・チェン(メリッサ・オニール)

ノーランの同期。

1話時点でノーランと付き合っていてビックリ。内輪で恋愛はやめてくれーと思っていたらすぐ別れたのでホッε-(´∀`*)
でもブラッドフォードと付き合いそうで怖い。
出演作『シンプルフェイバー』

ティム・ブラッドフォード(エリック・ウィンター)

ルーシーの指導官。妻が麻薬中毒。


「メンタリスト」でレッド・ジョンの手下のFBI捜査官の役でしたね。
出演作『あの頃ティファニーで』

ジャクソン・ウエスト(タイタス・メイキン・Jr)

ノーランの同期。父親が内部調査班の部長。

真面目で優秀だけど実は一番問題児だったかも。
出演作『gree』

アンジェラ・ロペス(アリッサ・ディアス)

ジャクソンの指導官。弁護士の彼氏がいる。

出演作『シャーク・ナイト』

ウェイド・グレイ(リチャード・T・ジョーンズ)

巡査部長。

最初はノーランを目の敵にしてウザい(笑)途中から頼れる上司に。
出演作『コラテラル』

ウェズリー・エヴァース(ショーン・アシュモア)

アンジェラの彼氏

出演作『フローズン』

「ザ・ルーキー40歳の新米ポリス!?」感想

久しぶりに推しドラマが出来ました( •̀∀•́ )b
早くシーズン2が観たい。

やっぱり「1話完結で1.2話ぐらい飛ばしても大丈夫」みたいなドラマは良いですね(笑)
吹替版もあるし。

お気に入りのポイント

・ノーランのキャラがすごく良い

キャッスルみたいにチャラくはないけど、ユーモアがあって、おしゃべりで、優しくて、応援したくなる人物。
年下の先輩に叱られても素直に聞き入れるし、即反省が出来る大人な男性です。

口が達者なので、犯人の説得も上手いです。

正直、演じるネイサン・フィリオンは、「キャッスル」放送時に拗ねて撮影に来なかったとか、女優さんとの不仲説であまり良い印象はないのですが・・。ノーランをすごく魅力的に演じていて、連続で主役に抜擢される理由が分かった気がします。
ただ、キスシーンとかはあまり観たくない(笑)

・同期との関係性が良い

この3人がね〜良いんですよ〜(,,>᎑<,,)
若い同期にバカにされながら奮闘するオッサンの話かと思ってたら、普通に仲良しでした。

ルーシーとノーランはあっという間に別れちゃって。そもそも恋人設定が必要だったのか謎ですが、とりあえず社内恋愛は入れないとダメなんでしょうか(笑)

まあルーシーは若いし可愛いので、次回シーズンで新たな恋が描かれるでしょう。

ジャクソンも真面目で可愛い。19話でちょっとグレてて笑ったε-(´∀`*)

指導官3人が揃った時の会話も楽しい。
3人とも癖があるし、弱音を吐くような性格ではないですが、1人が落ち込んでいる時は寄り添ってくれます。
ベタベタしすぎてない関係性が◎


10 話の「父と息子のブルース」でビショップとブラッドフォードが組む回が面白かった。
ブラッドフォードの方が先輩なんですね。

・新人と指導官の絆

20話もあるので、だんだんと信頼関係が築かれていく様が、1シーズンかけて丁寧に描写されてました。

特にノーランとビショップの2人が良かった。
審問会のシーンは感動しました(;_;)

ロペスとジャクソンはちょっと危うかったですね。

ブラッドフォードは最初の方のパワハラまがいの指導に辟易( ˙▿˙ ; )
気づけば、すっかり普通の良い先輩になってました(笑)
19話の「美しき友情」のラストでイタズラするルーシー可愛かったな〜。

残念な点、キャストの降板について。

ドラマのストーリーには関係ないですが、キャストについて。

InstagramとかTwitterをチェックしていたらビショップ役のアフトン・ウィリアムソンさんの写真が全然ないので、もしやと思って調べてみたら・・なんとシーズン1で降板してました。

ガーン( ̄▽ ̄;)

しかも、ヘアメイクとゲスト俳優からの人種差別発言やセクハラの訴えをプロデューサーが対処しなかったという胸糞な理由。すでに該当の人物はクビになっているようですが、プロデューサー無能。

シーズン2では刑事になって部署移動したという理由になっているようです。
殉職とかでないのが救い。

本人はもう出演したくないかもですが、ゲストでも良いのでまたビショップというキャラが観たいです。

とくかく軽〜いストーリーで気軽にみれます。
シーズン2以降は「キャッスル」のキャストも多く出演しているみたいで非常に楽しみです。
有料でも良いので、配信してくれ〜。


■その他の1話完結犯罪ドラマ■

■シリーズ■

よろしければポチッと応援よろしくお願いします!⬇⬇

にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村 ゲームブログ アドベンチャーゲームへ

目次