U-NEXTおすすめホラー20選【2025年版】|洋画・邦画

当ページのリンクには広告が含まれています。
U-NEXTおすすめホラー

で配信中のホラー映画を紹介します!

定番・人気・マイナー作品を問わず、個人的におすすめ作品を厳選しました。

すべて見放題。
本ページの情報は2025年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。

目次

U-NEXTで見れるホラー映画|スリラー・スラッシャー

配信中の定番作品
  • ラスト・サマー
  • スクリーム
  • ソウ
  • 悪魔のいけにえ
  • 蝋人形の館
  • ハロウィン
  • 13日の金曜日

PARALLEL(2021)|日本

PARALLEL/パラレル
出典:映画.com

幼少期に両親から虐待を受けていた舞は、過去の記憶と折りあいをつけられず、親友と遊ぶだけの日々を過ごしていた。ある日、舞はアニメキャラクターのコスプレ姿で殺人を繰り返す殺人鬼に遭遇する。舞に興味を惹かれた殺人鬼は正体を隠し、舞に近づいていく。

心に傷を抱えた女性と殺人鬼のラブストーリー。

舞役の女優さん、今は演技の仕事していないっぽくて残念。

バーバリアン(2022)|アメリカ

バーバリアン

面接のためデトロイトを訪れたテス。深夜に宿泊先に到着すると、手違いなのか、すでに見知らぬ男が滞在していた。嵐のため、テスは仕方なくそこに泊まるが、その夜、部屋のドアが開けられ、大きな音で目が覚める。そして翌日、地下室で謎の扉を見つけるが…。

キャスティングのイメージを逆手に取った傑作。
予備知識なしで見るべし!

ラスト・サマー・ナイト(2015)|アメリカ

ラスト・サマー・ナイト
出典:映画.com

5年前、カムリンは友人たちと訪れたキャンプ場で異形の仮面をかぶった殺人鬼・ハンターに襲われ、一人だけ生き残り保護された。世間の興味を避けるように姿を隠した彼女は、事件のPTSDによる悪夢にうなされ、脅えて暮らす日々を送っていたが…。

いわゆるファイナル・ガールのその後。
コメディ要素は一切なく、最初から最後まで救いはない。

モーテル(2007)|アメリカ

離婚間近である、デビッドとエイミーの夫婦。そんな彼らの乗った車が田舎道で故障し、さびれたモーテルに泊まることに。部屋にあったビデオテープをデッキに入れると、自分たちのいる部屋でさまざまな宿泊客が惨殺されている様子を映した映像が映し出される。

ケイト・ベッキンセール主演のスリラー。
前日談を描いた『モーテル2』も配信中。

U-NEXT

ブラッディ・バレンタイン3D(2009)|アメリカ

アメリカの小さな炭鉱町・ハーモニーで炭鉱夫として働くトムは、5人の同僚を炭鉱に閉じ込める大事故を起こし町を離れる。それから10年後、トムはバレンタインの日に再び町を訪れるがその晩、炭鉱夫のマスクを着け、つるはしで武装した殺人鬼が町に現れ…。

『血のバレンタイ』のリメイク。オリジナルは未見。
スパナチュのディーンことジェンセン・アクレス主演。

マー‐サイコパスの狂気の地下室‐(2019)|アメリカ

孤独に暮らすスー・アンは地元の高校生から代わりに酒を買うことを頼まれ、それをきっかけに自宅の地下室をパーティ会場として彼らに提供するようになる。彼女は自分のことを「マー」と呼ばせ、高校生たちをもてなすが、やがてマーの態度が変わり始め…。

マーを演じるのがオクタヴィア・スペンサーというのがまた良い。でもサイコパスとは違うかな……。

MAYーメイー(2002)|アメリカ

MAY
出典:シネマトゥデイ

内気で劣等感の強いメイ。彼女の友達は母親がくれた人形だけだった。だがそんな彼女にもアダムという恋人ができる。アダムにのめり込んだ彼女の行動は次第に常軌を逸し、やがて2人は破局。再び孤独になったメイは“完璧な友達”を自分で作ろうと思いつく。

メイの空回りが見ていて居たたまれない。
すこーしかったるい部分もあるけど、後半から一気にサイコホラーへ変貌。

友達ができないなら作ればいい

ラバーボーイ(2014)|カナダ

ラバーボーイ
出典:ABEMA

父親を亡くし、ガールハウスというポルノサイトで働くことになったカイリーは、秘密の屋敷に移り住むことに。その夜、カイリーはカメラの前で初めてショーを行いヌードを披露する。すると、彼女のライブチャットにハンドルネーム“ラバーボーイ”が現れ…。

電子書籍

U-NEXTで見れるホラー映画|心霊・超常現象

配信中の定番作品
  • ジェーン・ドゥの解剖
  • インシディアス
  • 死霊館シリーズ
  • キャビン
  • エクソシスト
  • パラノーマル・アクティビティ
  • チャイルド・プレイ
  • ハッピー・デス・デイ
  • アザーズ

エクトプラズム 怨霊の棲む家(2009)|アメリカ

1987年、コネチカット州。息子のガン治療のため、古い家に引っ越してきたキャンベル家。だが間もなく、一家はその家にまつわる不気味な過去を知ることになる。そこは数十年前、葬儀場として使われていたのだ。やがて一家は、超常現象に遭遇するようになり…。

パッケージの手抜き感。
定番を押さえた心霊ホラー。実話ベースらしい(ホンマか?)。
カイル・ガルナーって影のあるティーンエイジャーをよく演じていたイメージ。

カミングスーン(2008)|タイ

カミングスーン
出典:hulu

映画館で映写技師をしているシェーンは金に困り、同僚と一緒に新作ホラー映画『復讐の霊魂』を夜中に上映し、それをビデオに録画して流出させてお金に代えようと実行に移す。その最中、映画館では映画の内容と同じような奇怪な現象が次々と起こり始める。

Jホラーを彷彿とさせる呪いの原因を探る系ホラー。

主人公がなかなかのクズ。

ウィッシュ・ルーム(2019)|フランス

¥945 (2025/11/23 18:24時点 | Amazon調べ)

新居で、望んだものが何でも手に入る奇妙な隠し部屋を見つけた夫婦。初めは戸惑いつつも、2人は贅沢に明け暮れ、ついには子供を切望する妻のケイトが隠し部屋で願いを叶えてしまう。だが、部屋で生まれたものは家の外に出すと消えてしまうことがわかり…。

人はなぜ禁忌を犯してしまうのか……。
ラストは後味わるし。

心霊写真(2004)|タイ

カメラマンのタンは、恋人のジェーンと一緒に友人の結婚式に参列した。その帰り道、道に飛び出してきた女性を車ではねてしまう。彼らはそのまま現場から逃げだしてしまった。翌日、タンは自分の撮った写真に女性の顔のようなものが写っていることに気づく。

『女神の継承』のバンジョン・ピサンタナクーンが監督。
日本が舞台のリメイク『シャッター』も配信中。奥菜恵が出てるよ!

コンジアム(2018)|韓国

YouTubeで恐怖動画を配信する人気チャンネル「ホラータイムズ」が一般参加者を募り、コンジアム精神病院を訪れる。主宰者・ハジュンら7人の男女はさまざまな機材を装備して建物内に潜入。探索を続けるうちにサイトへのアクセス数は順調に伸びていくが…。

韓国で大ヒットしたPOVホラー。実際の心霊スポットである廃病院で撮影。
ウィ・ハジュンもパク・ソンフンも今や売れっ子ですね。

U-NEXTで見れるホラー映画|サスペンスホラー

ドアロック(2018)|韓国

都心の古いマンションでひとり暮らしをする銀行員のギョンミン。ある朝、ドアロックのナンバーキーに不審な粉がついているのに気づき、暗証番号を変更する。帰宅後、部屋でくつろいでいると、突然誰かがロックを操作してドアノブを荒々しく回し始め…。

侵入者 逃げ場のない家(2015)|アメリカ

「広場恐怖症」で外出できないアンナは、末期がんの兄と2人暮らし。その兄が亡くなり、彼女は食材配達員・ダンに今後のことを相談していた。葬儀の日、アンナが家にいると突如3人組の男が侵入してくる。捕らわれたアンナは、隙を見て逃げ出そうとするが…。

マローボーン家の掟(2017)|スペイン

アメリカ・メイン州の屋敷に暮らすマローボーン家の4人兄妹は、5つの不思議な“掟”に従いながら、世間の目を避けるように生きていた。だが心優しい母親が病死し、凶悪殺人鬼である父親を殺害したことを機に、4人の希望に満ちた日々は崩れていく。

ヒロインがめちゃくちゃ素敵。

U-NEXTで見れるホラー映画|ゾンビ・クリーチャー・アニマル

配信中の定番作品
  • トレマーズ
  • バイオハザード
  • 新感染ファイナル・エクスプレス
  • グレムリン
  • ジョーズ
  • 遊星からの物体X
  • ショーン・オブ・ザ・デッド
  • ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド
  • パラサイト

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003)|アメリカ

対外試合帰りの高校生の代表バスケット・チームとチアリーダーらを乗せたスクールバスが人気のない道の脇で突然、不自由になってしまい怪物に襲われる。それは23年に1度現れ人を食らう、翼を持った怪物“クリーパー”の人間狩りの始まりだった…。

ジーパーズ・クリーパーズの続編だけど今作から見ても問題なし!
1作目はなぜか配信されてないんだよねー。

ミミック(1997)|アメリカ

近未来のニューヨーク。ゴキブリを媒介とする伝染病が蔓延し、多くの子供が絶命。昆虫学者・スーザンは、病原菌を持つ虫を殺す新たな遺伝子生物「ユダの血統」を生み出し、駆逐に成功する。ユダの血統は自殺プログラムにより自滅することになっていたが…。

さすがデル・トロ。クリーチャーがめっちゃキモい。

U-NEXT

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015)|ドイツ・アメリカ

ケータリング会社で働くポールとジュリアは郊外の屋敷で行われるパーティーの仕事を受ける。当日の準備中、ポールは蜂よりも一回り大きな昆虫を発見するが、大したこととは考えなかった。しかしパーティーが始まると、土の中から大きな蜂が出現し…。

パッケージだけじゃなく、中身も面白い良作。

アリゲーター

ある少女が飼っていた小さなワニのペットを、部屋にふんをされたと怒った父親がトイレに流してしまう。12年後。アメリカ中西部の小さな町で、何かに食いちぎられたような死体が地下溝で発見される。市警刑事のデヴィッドは下水溝に潜む生物の存在に気づき…。

ワニ映画の金字塔(と言われているらしい)。量産されまくっているワニ映画の中では飛び抜けて面白い!
「下水道に捨てられたペットのワニが強大化」の都市伝説が元ネタ。



よければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
映画(オカルト・ホラー)ランキング
目次