スマホアプリ
「脱出探偵少女−脱出推理ノベル」
の感想です。
面白かったです〜ε-(´∀`*)
一気にクリアしました。
作品情報
リリース日:2017年12月7日
価格:無料
追加エピソード:320円(Androidの情報)
脱出のトビラを抜けた参加者たち。
しかし、まだゲームは終わらない。目の前に現れた一つの死体。
引用元:cretia studio
正しい犯人を指名しなければ、犯人以外は死亡!
疑い合いの議論の果て、辿り着く結末とは……。
登場人物について
●山吹 希

主人公。「悲劇のヒロイン」に選ばれる。
●峰岸 智

元医者。まあまあ重要人物でした。
●高森 結

●天海 玲

●No.9

メインストーリをクリア後は各キャラの前日談や、脱出パートが遊べるので掘り下げ不足という事はありません。
みんな、キャラ立ちしていました。
システム・難易度について
脱出パートが終わった後に、推理ゲームが始まる珍しいジャンルのゲーム。
良く練られていて、脱出→推理の流れに不自然さは全くないです。
難易度は丁度良い。

脱出パートはA〜Dの部屋で全部で4つあり。
クリア後にB〜Dの部屋が開放されます。
時間制限はありますが、リアルタイムではないので普通にプレイしていれば時間は余るはず。
主人公のパートが一番カンタンでした。
ただ、B部屋だったかな?一部ピアノ等の専門の知識を要する部分もあったため、私は早々に攻略サイトのお世話になりました。
動画視聴でヒントも見れます。
普通の脱出ゲームと違う点は各部屋のアイテムを交換しながら、脱出のナゾを解くところです。
推理パートはダンガンロンパ+逆転裁判という感じ。

脱出ゲームのルールがちゃんと推理パートに生かされていて、良く出来ているな〜と思いました。
ストーリーについて
今作では拉致された理由等、肝心な謎は何も明かされません。
巨大な組織が絡んでいるのがうっすら分かる程度なので、消化不良感はあります。

今後の展開に期待できそうなエピローグは◎!
有料ですが追加コンテンツも気になるので、購入するかも。
(私の好きな探偵モノ(゚∀゚)v)
この後は続編の「死神探偵少女」をプレイ予定です。